食パン

元種を使って作る

自家製酵母【パンレシピ】小さい型で焼く『ブリオッシュ食パン』

レーズン酵母の元種を使った、軽やかなブリオッシュの作り方を紹介します。小さな型で焼き上げ、ふんわりやさしい口あたりのレシピです。
元種を使って作る

自家製酵母【パンレシピ】キタノカオリを楽しむ『元種食パン「プルマン」(角食)』

レーズン酵母の元種と、北海道産の小麦粉『キタノカオリ』を使って、ふわふわ&しっとり食感の『プルマン(角食)』を、1斤と1.5斤サイズで作る方法をご紹介します。
元種を使って作る

自家製酵母【パンレシピ】元種で作る加水85%の『パン・ド・ミ』

この『パン・ド・ミ』は、湯種と自家製酵母の元種で、ゆっくりと仕込みます。ほんの少しのライ麦とオリーブオイルでしっとり&ふんわりクラムに香ばしいクラスト。配合はとてもシンプル。加水率85%。小麦の甘みを、まっすぐに感じられる食パンです。
元種を使って作る

自家製酵母【パンレシピ】しっとり贅沢な『はちみつ生食パン』

しっとり、ふわふわでほんのり甘い ”贅沢な『はちみつ生食パン』” を紹介します!水分は、生クリームと牛乳、そしてはちみつ。素材のやさしさをそのままパンにしたような、とろけるようなしっとり感が魅力です♪仕込み中のパン生地は、まるで絹(シルク)のようにきめ細かくて、しっとりなめらか。その手触りは、触れているだけでふわっと癒されるほど。焼いて美味しいのはもちろん、作る時間までごほうびのような、そんな特別な生食パンです。
ドライイーストで作る

ドライイースト【パンレシピ】『苺のチーズを感じる🍓うずまき食パン♪』

ふんわりと苺のチーズを感じる食パン!クリームチーズを混ぜ込んだパン生地に、苺の風味をプラスして、やさしく感じるチーズの風味♪ 見た目も可愛く、うずまき模様に仕上げました♪そのまま食べても、軽くトーストしても、やさしい風味が広がる食パンです。
デニッシュ

自家製酵母【パンレシピ】『リッチなデニッシュ・ロール食パン』の作り方

自家製酵母ならではの“格別な口どけ”を楽しめる『リッチなデニッシュ・ロール食パン』の作り方をお届けします!『リッチなデニッシュロール食パン』は焼き上がった瞬間、ふんわりと広がるバターの香り。じっくりと発酵させた自家製酵母の生地は、焼き上がると外はパリッと香ばしく、自家製酵母ならではのふわふわの生地が優しくほどけ、バターのコクがじゅわっと広がる、とっても贅沢なパンのレシピです♪ぜひ味わってみてください😊
元種を使って作る

自家製酵母【パンレシピ】『ふんわり&香ばしい 50%全粒粉の ”元種食パン” 』

素朴だけど、ちゃんと美味しい!全粒粉を50%使った 『ふんわり香ばし全粒粉の元種食パン 』 をご紹介します!全粒粉は、小麦の表皮や胚芽もまるごと挽いているので、 香ばしさも栄養もたっぷり! 食物繊維が豊富だから、パンなのにちょっぴりヘルシーな気分になれるのも嬉しいポイントです♪
元種を使って作る

自家製酵母【パンレシピ】ぷちぷち&もっちり!『16穀入り食パン』の作り方

ぷちぷち&もっちり食感 ! 香ばしくて栄養たっぷり な「16穀入り食パン」の作り方を紹介します!電子レンジを使って パパッと 16穀をパンに使える状態にしちゃいましょう♪下準備は簡単です!
元種を使って作る

自家製酵母【パンレシピ】毎日食べたい!元種で作る「山型食パン」

今回は元種を使って作る山型食パンの作り方を紹介します!自分で育た酵母でパンを焼くのは楽しい時間です♪愛着のある酵母で焼く楽しみはもちろんのこと、毎日食べるパンにはできる限り安心で安全なものを選びたいですよね。そこで、飽きの来ない手軽に作る食パンレシピを紹介します!
ソフトパン

ドライイースト【パンレシピ】市販のマロンクリームで作る『マロンクリームブレッド』

市販のマロンクリームを使って簡単にしかも手軽に作っちゃうレシピです!
スポンサーリンク