タルティーヌとは?
簡単に言えば、フランス生まれの オープンサンドです。 パンに好きな具材をのせるだけで、簡単なのにおしゃれに見えるのも魅力のひとつ。
今回は…
「クリーミーなアボカド×生ハム」
「フレッシュないちご×マスカルポーネ」
の2種類を紹介します!
まずは土台!パン選び
☑ カンパーニュ → 香ばしさが
☑ バゲット → サクッと軽め
☑ 食パン → ふわふわ系もアリ
トーストすると カリッ&香ばしさUP! そのままだと しっとり&もっちり♡ 気分で選んでくださいね♪

今回はカンパーニュで紹介します 😊
カンパーニュの作り方
バゲットの作り方
タルティーヌの作り方
小さめのカンパーニュで作る、簡単タルティーヌの作り方を紹介します。
アボカドと生ハムのタルティーヌ
塩気とまろやかさの、美味しいバランス。
材料【2人分】
- カンパーニュ (スライス)2枚
- アボカド 1個
- 生ハム 1パック(10枚程度)
- プチトマト 4個
- マスカルポーネ 大さじ2
- オリーブオイル、塩、ブラックペッパー、レモン汁 適量
- パセリ 適量
作り方:スライスしたカンパーニュにマスカルポーネをぬりアボカド、生ハム、プチトマトを乗せて、パセリのみじん切りを散らせば完成!


マスカルポーネをクリームチーズに置き換えても美味しいですよ♪

フレッシュ苺のタルティーヌ
まるでスイーツンようなタルティーヌ♪
材料【2人分】
- カンパーニュ (スライス)2枚
- いちご 8個くらい
- マスカルポーネ 大さじ2
- チャビールの葉 適量
作り方:スライスしたカンパーニュにマスカルポーネをぬり、半分にカットしたいちごを乗せて、パセリのみじん切りを散らせば完成!

お好みではちみつをかけても美味しいですよ✨
「タルティーヌ」レシピ紹介
他にも「タルティーヌ」の作り方を紹介しています!
▶︎ 「アボカドタルティーヌ」➡詳しくはこちら

▶︎ 「桃のタルティーヌ」のタルティーヌ ➡詳しくはこちら

まとめ
「のせるだけ」なのに、可愛くておいしいタルティーヌ🥖✨
おうちカフェ気分で、朝ごはんやブランチにぜひ作ってみてくださいね😊

コメント