ハードパン 自家製酵母【パンレシピ】クープが開きやすい「カンパーニュ」の作り方 レーズン酵母元種とルヴァンリキッドでクープが開きやすい「カンパーニュ」のレシピを紹介します。 今回はE65(準強力粉)に窯伸びがよくボリュームが出やすいゴールデンヨット(最強力粉)を使うことで扱いやすくクープが開きやすい配合にしました。 2024.03.20 ハードパンルヴァンリキッドで作るレーズン酵母で作る元種を使って作る
ソフトパン 自家製酵母【パンレシピ】レーズン酵母で「ザクザク・メロンパン」の作り方 レーズン酵母を使って中種法で作る「ザクザク・メロンパン」を紹介します! 生クリームとアーモンドパウダーを少し混ぜて仕込むパン生地は独特の食感に奥の深い味わいで、ザクザクのクッキー生地にとってもよく合いますよ。 2024.03.15 ソフトパンレーズン酵母で作る
ソフトパン 自家製酵母【パンレシピ】レーズン酵母で「いちご大福のようなイチゴの桜あんパン」の作り方 レーズン酵母を使って「いちご大福のようなイチゴの桜あんパン」の作り方を紹介します! さくら風味のパン生地の中には求肥をまとったさくら餡が春らしいですよ。 2024.03.11 ソフトパンレーズン酵母で作る
ホップ種で作る 自家製酵母【パンレシピ】ホップ種で作る「苺チーズケーキ感じるマーブル食パン」の作り方 ホップ種を使って中種法で作る「苺チーズケーキ感じるマーブル食パン」のレシピを紹介します! 苺とクリームチーズの相性は抜群! ほのかな苺チーズケーキの風味を楽しむ食パンです! 2024.03.08 ホップ種で作るルヴァンリキッドで作る食パン
レーズン酵母で作る 自家製酵母【焼き菓子レシピ】レーズン酵母元種でつくる「しっとり・ダブルチョコレートマフィン」の作り方 今回はレーズン酵母元種を使ってチョコレートを混ぜ込んだマフィン生地に、ゴロッとチョコレートをトッピングして作る「しっとり・ダブルチョコレートマフィン」の作り方を紹介します♪ 2024.02.02 レーズン酵母で作る元種を使って作る焼き菓子
ソフトパン 自家製酵母【パンレシピ】レーズン酵母で「はちみつバターロール」の作り方 レーズン酵母を使って中種法、オーバーナイト法(低温長時間発酵)で作る、はちみつとレーズン酵母の風味豊かなロールパンの作り方を紹介します! 2024.01.31 ソフトパンレーズン酵母で作る
自家製酵母 ホップ種の起こし方・作り方 ホップの実と米麹に酵母の栄養になるすりおろしりんごやじゃがいもを加えて発酵させる発酵種「ホップ種」の起こし方・作り方(レシピ)を紹介します! 2024.01.30 自家製酵母
ソフトパン ドライイースト【焼き菓子レシピ】「ブッタークーヘン」の作り方 ドイツ発祥の発酵菓子「ブレッヒクーヘン」の中から、バターたっぷり使った「ブッタークーヘン」の作り方を紹介します。 2024.01.26 ソフトパンドライイーストで作る焼き菓子
ソフトパン 自家製酵母【パンレシピ】レーズン酵母で「シンプル・レーズンパン」の作り方 レーズン酵母を使って中種法で作る、ふんわりやわらかな「レーズンパン」の作り方を紹介します! 2024.01.22 ソフトパンレーズン酵母で作る
blog バレンタイン準備「チョコ・クッキーバー」を作ってみました♡ バレンタインにピッタリ!サクサク、ホロホロのチョコクッキー「チョコクッキーバー」の作り方を紹介します! 2024.01.21 blog焼き菓子