自家製酵母【パンレシピ】レーズン酵母で「胡桃のコンプレ」の作り方

胡桃のコンプレ画像

Instagramアイコン Instagramに投稿しています♡


レーズン酵母元種ルヴァンリキッドで仕込む「胡桃のコンプレ」のレシピを紹介します!

全粒粉をたっぷり使った深い味わい、しかも口溶けがよいパン生地に胡桃の相性が抜群です♪

小麦をまるごと挽く全粒粉は表皮や胚芽を除いて製粉された強力粉に比べ食物繊維やビタミンB群、鉄が豊富身体に優しいのも魅力ですね。

オーソドックスな「胡桃のコンプレ」。胡桃を捏ねの段階で混ぜ込む方法やパンチのタイミングで混ぜる方法など、さまざまな作り方がありますが今回は成形の段階で混ぜるレシピです。


※本コンテンツはPRを含みます。


スポンサーリンク

材料

材料の詳細は青文字をクリックしてくださいね!

  • 塩        4g
  • 水        113g
  • 胡桃       60g

作り方

レーズン酵母元種ルヴァンリキッドの作り方は↓を参考にしてください!

1.オートリーズ 水にモルトシロップを入れ溶かしておく。


2.別のボールに全粒粉E65(準強力粉)を入れ軽く混ぜておく。


3.2のボールに1の水とルヴァンリキッド、レーズン酵母元種を入れ、粉っぽさが無くなるまでゴムべらで混ぜ、乾燥しないようにラップをかぶせて30分おく。

塩以外の材料を混ぜる
塩以外の材料を混ぜる

4.生地作り 3に塩をまんべんなく振りかけて、生地の端を持って上に引っ張り真ん中に押し込む。これを60~70回ほど繰り返す。

生地の端を持ち中央に押し込む
生地の端を持ち中央に押し込む

5.ドレッジを使いボールの周りについた生地をきれいにしながら表面を張らせ30分おく。


6.パンチ 生地の下に指を入れて三つ折りにする。ボールを90度回転させて再度三つ折りにする。(両手で持ち上げて三つ折りにしてもOK)※パンチ1回目

三つ折り画像
三つ折りにする

7.6の行程を後2回繰り返す。合計でパンチを3回行う。


8.1次発酵 タッパーなどに薄くスプレーオイルをかけ生地をそっと入れ26度で40分ほどおく。

タッパーに入れる
タッパーに入れる

9.8を冷蔵庫に入れ9~16時間ほど低温発酵させる。


10.9を冷蔵庫から取り出し復温させる。(18度なるまで復温させる)

復温する
復温する

11.分割・ベンチ 10を台の上に取り出し4等分にする。(今回は小型パンにしています)


12.生地の下に手を入れるようにして薄くのばし縦方向に三つ折り、横方向に三つ折り(この時は表面が台に接している面です)にしてドレッジを使いそっとひっくり返し30分ベンチタイム。

4等分にした生地を長方形に広げる
4等分にした生地を長方形に広げる
縦から三つ折りした後、横から三つ折りにする
縦から三つ折りした後、横から三つ折りにする
生地をひっくり返してベンチタイム
生地をひっくり返してベンチタイム

13.成形 打ち粉をしながら生地をひっくり返し空気を抜く。


14.胡桃をのせ、向こうから3分の1程折り返し芯をを作るようにして指で押さえておく。

ひっくり返した生地の上に胡桃をを乗せる
ひっくり返した生地の上に胡桃をを乗せる
上3分の1を手前に折り押さえておく
上3分の1を手前に折り押さえておく

15.14をくるんと手前に転がし、指で押さえ表面を張らせる。

再度生地を手前に転がして指で押さえる
再度生地を手前に転がして指で押さえる

16.再度くるんと手前に巻き込み、両手を軽く添えて転がし形を整え、表面を張らせたあととじ目を下にしてキャンパス地に乗せる。

もう一度手前に転がしてとじる
もう一度手前に転がしてとじる

17.2次発酵 キャンパス地に必要なら布巾をかぶせ打ち粉をし、そっと生地を乗せてひだをとる。乾燥しないようにラップをかぶせ27度で40分ほど発酵させる。

キャンパス地にの乗せ2次発酵させる
キャンパス地にの乗せ2次発酵させる

18.ドレッジを使い、そっとオーブンシートを敷いた取り板に移動させ(とじ目は下)クープを2本入れる。

クープを入れる
クープを入れる

19.焼成 300度のスチームで7分焼成した後、230度のオーブンで6分焼成する。

スチーム機能で7分焼成
スチーム機能で7分焼成

※スチーム300度で7分↑

続けてオーブンで焼成
続けてオーブンで焼成

※続けてオーブン230度で7分


20.火傷をしないようにオーブンから取り出しケーキクーラーにのせて冷ます。


※こちらの記事も参考にしてくださいね♪


元種を使って作るレシピ紹介

自家製酵母【パンレシピ】『リッチなデニッシュ・ロール食パン』の作り方
自家製酵母【パンレシピ】『ふんわり&香ばしい 50%全粒粉の ”元種食パン” 』
自家製酵母【パンレシピ】ぷちぷち&もっちり!『16穀入り食パン』の作り方
自家製酵母【焼き菓子レシピ】『酵母スコーン』”クランベリー&の作り方
自家製酵【パンレシピ】元種・オーバーナイト法「カンパーニュ」の作り方(2種類のクープを比べてみる)
酵母マフィン焼きました!【blog】レーズン酵母元種で作る「マフィン」(チョコレート・栗)
自家製酵母【パンレシピ】毎日食べたい!元種で作る「山型食パン」
自家製酵母【パンレシピ】レーズン酵母元種から作る「バゲット」
自家製酵母【パンレシピ】「紅茶とオレンジのショコラバトン」の作り方
自家製酵母【パンレシピ】レーズン酵母で「イチジクと胡桃のハードパン」の作り方



ブログ村ランキングに参加中です♪

clickして↓↓応援してもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました