自家製酵母で「カンパーニュ」焼きました!

カンパーニュ画像

Instagramアイコン Instagramに投稿しています♡


昨日、レーズン酵母元種とルヴァンリキッドを使ってカンパーニュを焼きました!

お気に入りのE65をメインにブロッケン(石臼挽きライ麦全粒粉)を配合。

ブロッケン(石臼挽きライ麦全粒粉)は特にお気に入りなんです!!

すごく風味がよくて~(^^)ブロッケン(石臼挽きライ麦全粒粉)で焼いたハードパンを食べたときは口の中にライ麦の香ばしい独特のうまみが広がり癖になるんです!今回はいつもより少し多めに配合してみました♡

まだ使ったことの無い、という方は一度試して見る価値はありますよ!

そして最近、パン焼きと同じくハマっているドライフラワー♪

完成したてのほやほやの新入りさんと一緒に撮影しました(^^)


※本コンテンツはPRを含みます。


スポンサーリンク

材料

  • E65(準強力粉)       183g
  • ライ麦粉(ブロッケン)    11g
  • レーズン酵母元種       60g
  • ルヴァンリキッド       50g
  • モルト液           0.5g
  • 塩              4.5g
  • 水              120g

作り方

本サイトではカンパーニュのレシピをいくつか紹介しています!

レシピは自家製酵母で作るレシピやサフ(インスタントドライイースト)で作るレシピがあります♪

お気に入りのレシピで上記の材料に置き換えてくださいね。作り方は下記の投稿を参考にしてください。

自家製酵母の作り方

今回、紹介したカンパーニュは自家製酵母で仕込んでいます。

自家製酵母については↓を参考にしてくださいね。

パンレシピを紹介しています!メニューから探してみて下さいね♪

おすすめのハードパンレシピ

レーズン酵母とルヴァンリキッドを使って作るハードパンレシピを紹介しています!

アイコン



ブログ村ランキングに参加中です♪

clickして↓↓応援してもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました