自家製酵母で焼いたカンパーニュで「アボカドタルティーヌ」を作りました♪

アボカドタルティーヌ画像
アボカドタルティーヌ画像

Instagramアイコン Instagramに投稿しています♡


レーズン酵母元種とルヴァンリキッドでカンパーニュを焼いて「アボカドタルティーヌ」を作りました!

同じ配合、同じ工程で作っても日によって焼き上がりが変わるカンパーニュ、、、

季節や天気によって変化する温度や湿度をキッチリと管理し毎日同じように完成させるパン職人さんはホントにすごい!と尊敬します(*^_^*)

機会があれば修行したい、、、なんて思ってます(^^;)

昨日焼いたカンパーニュ↓

カンパーニュ画像

まぁ、そんなことを思いながらカンパーニュを焼く楽しさにとりつかれてます!

特に焼きたてのカリッと香ばしいクラスト、ふんわり柔らかいクラムがお気に入りで♡

トーストせずにそのまま野菜や果物をのせて食べるのがお気に入りです!

そこで、今回はシンプルな「アボカドタルティーヌ」を紹介します♪

※カンパーニュレシピの紹介

スポンサーリンク

アボカドタルティーヌの作り方

材料

  • カンパーニュ(スライスしたもの) 2枚
  • アボカド     1個
  • レモン      2分の1個 
  • (あればサフラン※色のアクセントに使っています)

作り方

1.アボカドの皮をむいて種を取り除きマッシャーやフォークでつぶしておく。

2.レモンを搾り1に混ぜ合わせる。

3.スライスしたカンパーニュに乗せ、彩りにサフランを飾る。(※サフランは無くてもOK)


アボカドが美味しいので味付けはレモンのみ!

超簡単で、しかも美味しですよ~(^o^)

ハードパンのレシピ紹介

自家製酵【パンレシピ】元種・オーバーナイト法「カンパーニュ」の作り方(2種類のクープを比べてみる)
自家製酵母【パンレシピ】レーズン酵母元種から作る「バゲット」
自家製酵母【パンレシピ】「リュスティック」の作り方(ドライイーストのアレンジあり)
ドライイースト【パンレシピ】焦がしキャラメル風味⁉「珈琲とチョコレートのソフトなハードパン」作り方
自家製酵母【パンレシピ】「紅茶とオレンジのショコラバトン」の作り方
自家製酵母【パンレシピ】レーズン酵母で「イチジクと胡桃のハードパン」の作り方
自家製酵母【パンレシピ】レーズン酵母で「メアコーンブロート」の作り方
ドライイースト【パンレシピ】はるゆたかハードブレッドで「カンパーニュ」の作り方
自家製酵母【パンレシピ】クープが開きやすい「カンパーニュ」の作り方
自家製酵母【パンレシピ】レーズン酵母で「バゲット」の作り方


今日も最後まで見てくださり、ありがとうございます!


ブログ村ランキングに参加中です♪

clickして↓↓応援してもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました